TATE BRITAIN

2006年11月13日 ★Museum
TATE BRITAINと、いう美術館に行ってきました。

ロンドンのいいところ、
博物館や美術館がたいてい「無料」なところ。

15世紀〜20世紀の美術(絵画、彫刻少し)を見ました。
驚いたのは18世紀前後の絵画に日本の兜が描かれていたこと。
しかもsimbol of victoryって・・・何の?
英語力のなさで読めませんでした、ははぁ。
あとは19世紀の絵画にちょうちんが!!
Japanese lanternって。何で?

そうなの。
美術品の横に書いてあるあの説明って意外や意外、難しい。
知らない単語が一文に3個以上出てくるとお手上げです。

ということで本日は「美」に触れました。
美しさに触れてイギリスでデトックスします。(笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索